攻略 - 荒銀淋【CV:梶裕貴】

若さの押しがハンパない、カッコ可愛い女形

葵座異聞録_荒銀淋 クリアに関係する選択肢にのみ、ラジオボタンを設置しました。
ボタンのない箇所はどれを選んでも好感度に影響はありません。
ルート攻略の最後に、好感度の合計点数が表示できるようしてみましたので、クリアの手助けになればと思います。
残留エンドを迎えたい場合は30点以上帰還エンドを迎えたい場合は30点未満を目指してください。
尚、最初からボタンにチェックのある選択肢で最高得点が狙えます。
帰還エンドを迎えたい場合は、他の選択肢を選んで点数調整をして下さい。

ページ更新:2012年02月22日【2011年08月20日初演版攻略終了(作成:2011年08月29日)】

ルート攻略

4月

スチル:湯けむりの向こう側

リンの犬

モニちゃん、こんにちは
あんまり寄らない方が良い?
モニちゃん、おいで!

迷子

  • (怒りを返す刀で受け流す!)
  • (自分だって子どものくせに!)

何について知りたい?

  • ウラモンについて知りたい
  • ジンギについて知りたい
  • 知りたいことはもうない(※この選択肢は1回でもエンディングを迎えると出現、2回目以降これでも問題なし)

初成敗後

しょうがないでしょ!?
突然のことだったし……
(怒りたいけど……)

5月

見得の切り方

参考にするよ
参考に出来ないよ
難しすぎて意味がわからない

スチル:湯けむりの向こう側(…2回目)

スチル:白波五人男

公演中に不心得者が!

  • (時間も時間だし!)
  • (真面目さを見習おう)

6月

女の子の部屋に勝手に入ってくるのは良くない

そういうのは、よくないと思う
怒ってばかりだと眉間にしわが寄るよ
そういうの、失礼だと思うよ

スチル:スチル:洋装の美男美女!?

演武で剣を使う?

  • (単にない、というよりも!)
  • (しゃれてる場合じゃない)

スチル:スチル:勇壮華麗

スチル:湯けむりの向こう側(3回目・汗)

7月

ホウセンさんに説明(※どちらも選択することになる)

  • 葵座の目的は……
  • そもそも神器とは……

荷物を持ってくれるハッチにお礼を

  • (言わずにはいられない!!)
  • (……返しが怖い)

リンと仲が良いといわれて

私が……楽しそう?
……リンが笑ってる?
(そういえば……)

一人で離れてしまったリンに

私が水を届けてこようか?
リンを呼んでこようか?
……一人にしてあげようよ

スチル:求めずにはいられない

スチル:湯けむりの向こう側(3回目・汗)

スチル:銀の里

8月

長い坂道で

  • (これは言うチャンス!)
  • (言う元気もないよ……)

怪談ではなく別の話に

日光に温泉はあるの?
日光ってどんな料理が美味しいの?
日光と言えば……日光東照宮?

スチル:神器・懐剣の持ち主

相手がリンで

(こういの……照れる)
(勘ぐられてるのかな)
(ちょっと……困るな)

スチル:八百屋お七

出会ってしまったことが悲劇の始まり?

……思わないよ
そうだね……
それはどうかなぁ……

9月

主人公が心配でついてきたリン

(心配してくれて嬉しい……)
(なんだか申し訳ないな……)
(ここまで心配されると……)

昨日から黙ったままのリンに

謝って欲しいんじゃないよ
どうして謝るの?
……隠しごと、してるの?

スチル:風呂好きの理由

10月

かぐや姫を演じる?

お姫様なんて柄じゃないよ
月のお姫様ってどんな役?
自信はないけど頑張るよ!

衣装の裾さばき

  • (ごっ、誤魔化さなきゃ!)
  • (また怒られちゃう……)

納得させる演技を見せてみろといわれても

(私なら出来る、ってこと?)
(やれること前提って!)
(ちょっと……横暴だよ!)

スチル:湯けむりの向こう側(5回目・大笑)

スチル:風呂好きの理由(2回目)

スチル:竹取物語

台本にないセリフで迫られる……

(ここは誓った演技で……!)
(かぐや姫になりきって)
(舞台でそんなこと…)

双葉葵が壊れて帰れなくなったら

帰る方法を探し続けるかな
この時代でやっていくよ
途方に暮れちゃうかも……

スチル:修羅の道

11月

金持ちからの興行の依頼?

  • (みんなに伝えたい!)
  • (いいことがあるのかも)

徹底的に問い詰めるというリン

気になるもんね
落ち着いてね
そこまでしなくても……

くっつかれる

もちろんあるよ
もちろんないよ
何とも言えないかな

そう思わせたのが私だと

私、甘ったれ?
よくわからないけど……
私、何もしてないよ?

12月

二人はどこに?

  • やっぱり片っ端から探そう!
  • いなくなった理由を考えてみよう
  • おとなしく待つしかないよ

誕生日のこと

生まれてきたお祝いだよ
区切りのようなものかな
生きているお祝いだよ

スチル:本当は……

双葉葵のこと

(事実を言うしかないよね)
(まだ言わない方がいいかも)
(どうしたらいいんだろう)

判定

残留エンドを迎えたい場合は、30点以上を目指しましょう
帰還エンドを迎えたい場合は、30点未満に抑えましょう

好感度の合計: 点

 

残留エンド

スチル:ここに残れ!

エンディング(スタッフロール)

スチル:幸せな微睡

帰還エンド

スチル:最後の笑顔

エンディング(スタッフロール)

特別付録内:小噺

帰還、残留、どちらかのエンドを迎えると見ることができます

スチル:七夕(ハッチと共通)

ページトップ