攻略 - 諏訪七巳【CV:三木眞一郎】

最年長、いざって時は頼れる親分

葵座異聞録_諏訪七巳 クリアに関係する選択肢にのみ、ラジオボタンを設置しました。
ボタンのない箇所はどれを選んでも好感度に影響はありません。
ルート攻略の最後に、好感度の合計点数が表示できるようしてみましたので、クリアの手助けになればと思います。
残留エンドを迎えたい場合は33点以上帰還エンドを迎えたい場合は33点未満を目指してください。
尚、最初からボタンにチェックのある選択肢で最高得点が狙えます。
帰還エンドを迎えたい場合は、他の選択肢を選んで点数調整をして下さい。

ページ更新:2012年02月22日【2011年08月29日初演版攻略終了(作成:2011年09月03日)】

ルート攻略

4月

罪悪感を感じてる?

どうしてわかったの?
そ、そんなことないよ
……そうかもしれないね

スチル:人生気楽に

ゆっくりする?

(やっぱり変な人だよね)
(子ども扱いしないで……!)
(……よくわからない人だな)

変な虫って……

  • (ここでひとネタ──)
  • (呆れられちゃう……)

何について知りたい?

  • ウラモンについて知りたい
  • ジンギについて知りたい
  • 知りたいことはもうない(※この選択肢は1回でもエンディングを迎えると出現、2回目以降これでも問題なし)

信じてみてもいい?

わかった、信じてみる
そう言われてもなぁ……
なんにもできないよ?

5月

『恥ずかしい』というナナミ

もう……。自業自得だよ
賭け事はよくないよ
真面目な一面もあるんだね

味噌ってすごーい!

  • (ここでひとつ……)
  • (おいしさがぼやけちゃう)

スチル:白波五人男

いざとなれば何とかする?

頼りにしてるよ!
大丈夫かな……
葵座のみんなが居るから大丈夫

6月

スチル:どこにいても変わらない

子どもが困った様子

具合が悪いの?
迷子かな?
(ほうっておこう)

また迷子になったら?

  • (さっきは言わなかったけど──)
  • (我慢我慢……)

スチル:勇壮華麗

セイジと対面

舞台を見に来てくれて嬉しいな
緊張しちゃったよ……
セイジと親しげだったね

7月

若様……

  • (思いついちゃった!)
  • (──言わないよ!)

私の時代が羨ましい?

私は今の、この時代がいいな
私の時代にも危険はあるよ
よくわからない……

ホウセンさんに説明(※どちらも選択することになる)

  • 葵座の目的は……
  • そもそも神器とは……

8月

文献を調べてくれるって

ナナミが調べてくれるの?
ナナミ、文献が読めるの!?
帰る方法見つかるかな……

スチル:宴会

変わっていくことはいいこと?

私もいて……いいんだよね?
よかった……安心したよ
私も同じ気持ちだよ

スチル:枕が逃げる

守杜村へ向かう

  • (この勢いで!)
  • (逆に調子が崩れちゃうかな……)

スチル:神器・懐剣の持ち主

スチル:八百屋お七

客の食いつきも良かったといわれて

なんだか自信がついてきたよ
でも、ほっとしたよ
もしかして私の天職なのかも

9月

ナナミが気になる

暇なら一緒に居てもいい?
セイジのことなんだけど……
何か隠していること無い?

スチル:逃げることが君のため

スチル:人生気楽に(2回目)

ホウセンが坂月に呼ばれていっているらしい

………
あのね……
それより、お腹が減ったよ

10月

ハッチに話す?

(ハッチならきっと……)
私から言っていいのかな?
(このまま一人で悩んでも……)

洋装の老人登場

(坊って誰……?)
(葵座を知ってるなら……)
(何……この人)

老人の思惑は?

(牽制?)
(威嚇?)
(抑制?)

ナナミの口数が少ない

(話題をふってみよう)
(もっと話できないかな?)
(紅葉が綺麗だな……)

腐ってる?

そんなことないよっ!
私たちのことは?
かなしいこと言わないで

スチル:日隠の村

スチル:遊女の真似事

スチル:竹取物語

11月

ユキチさんからの手紙

セイジがどこにいるか知ってる?
まさかセイジの身に何か……!?
(ナナミ……どうしたんだろう?)

ナナミが一人で突っ走る?

……でも、変じゃない?
もしかしたらって
(確かに…)

スチル:破る為の約束

12月

ザギンの菖。誰の知り合いだっけ?

(誰かの知り合いだったような……)
(確かナナミの知り合いだったような)
(確かハッチの知り合いだったはず)

何を最優先に考えたらいい?

双葉葵のこと?
土岐さんのこと?
スケさん達のこと?

スチル:過去の清算

VS洋装の老人

(先手必勝!)
(まずは距離を取ろう!)
(深呼吸しよう……)

スチル:増上寺炎上

判定

残留エンドを迎えたい場合は、33点以上を目指しましょう
帰還エンドを迎えたい場合は、33点未満に抑えましょう

好感度の合計: 点

 

残留エンド

スチル:失うことはできない

エンディング(スタッフロール)

スチル:睦言

帰還エンド

スチル:最後の笑顔

エンディング(スタッフロール)

特別付録内:小噺

帰還、残留、どちらかのエンドを迎えると見ることができます

スチル:怪談(キカクと共通)

ページトップ